お風呂の介護リフォーム

お風呂の介護リフォーム工事のポイント

浴室の介護リフォーム工事のポイントとは、高齢化に伴って身体機能が低下すると、転倒や溺れるなどの事故が発生しやすいのが浴室です。そこで安全・快適に入浴できるよう、設計等を検討する必要があります。

介護リフォーム工事を行う際の主なポイントとしては以下の項目を参考にされたい。

  1. 浴室の配置は介護・介助を受ける高齢者等の寝室と、同じ階に浴室を配置すること。
  2. 浴室の広さは介助や(入浴の)動作がスムーズに行えるよう、浴室の広さは一戸建てで「面積2.0平米以上を確保することが望ましい。
  3. 出入り口の段差は、段差がないことが望ましい。また浴槽のまたぎの高さは180mm以下が望ましく、かつ手すりを設置すること。
  4. 手すりは浴室や浴槽の出入り、浴槽内での立ち座りや姿勢保持、洗い場での立ち座りを支えるための手すりを設置すること。
  5. 出入り口は介助用車イスやシャワー用車イスがスムーズに通行できるよう、出入り口の幅は600mm以上確保することが望ましい。またドアは、折り畳み戸など、開閉しやすく安全性の高いものを採用することが望ましい。。
  6. 浴槽は浴槽の縁の高さ高齢者等の入浴に支障がないものを採用すること。
  7. 暖房はヒートショックを防ぐために、エアコン等を設置することが望ましい。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください